N様とキッチン前で・・・
浴室 Before
既存は在来のタイル張りのお風呂。1216サイズが入らないのですが広いお風呂を希望。左側の壁を解体し、1216サイズを入れることに。
After
LIXIL ラ・バス1216E 浴室暖房乾燥機をオプションで・・・ ランドリーパイプが目に入ります。
キッチン Before
お風呂を広くしたのでキッチンの右側の壁が20cm左に移動します。キッチン右横の大きな食洗機を処分しキッチンもサイズアップすることに・・・
After
LIXIL シエラ I型2250 洗面化粧台を移動し冷蔵庫スペースを確保しキッチンをI型2250にサイズアップ。
トイレ Before
既存は隅付タンクトイレにタイル壁。
After
タンクレストイレ LIXIL サティスで狭いスペースに対応。 壁もクロス張りですっきりシンプルなトイレに・・・
洗面化粧台 After
洗面化粧台はキッチンのよこにあったのを1階に降りる階段の上部スペースを設けて設置しました。
門真市 N様邸水廻り工事
弊社HP浴室キャンペーンを見たといって門真市のお客様からお電話で依頼がありました。
当初、お風呂だけの話が水回り4点リフォームに広がりました。
水廻り工事を4点まとめてすると配管工事の省力化が実現しよりリーズナブルな工事がお約束できます。また水回り機器の替え時はどの機器にも言えることです。
各部位単品工事をお考えの場合一度まとめて4点工事もお考えになってはいかがでしょうか。
よりお得な工事をご提案いたします。
お気軽にご相談ください。